辛夷祭終了!!!
- 67f kbs
- 2022年9月12日
- 読了時間: 3分
更新日:2022年9月13日
どのユニットもそれぞれの出し物に力を入れていて
まわっていて、とても楽しかったです。
3年F組も全力を出し尽くすことができました!
そして…
3年F組演劇「フォース=トライアングル 〜奴隷達の唄〜」
三年生演劇部門賞を受賞できました!
観劇、投票、本当にありがとうございます!
脚本、劇中音楽など完全オリジナルということで
2年生の冬から少しずつ準備してきました。
(附高は1年生から2年生に進級するときのみクラス替えをします。)
キャスト、演出、音響、照明、大道具、小道具、PR…他にも色々と
役割はもちろん分担してありましたが、
そのメインの役割を超えて、F組みんなで準備をしてきました。
この演劇を最高の形で届けることができて、
さらにそれをこのような形で評価していただくことができて本当に嬉しいです。
実は、先ほども言ったように2・3年はクラス替えがないので
2年生のときも同じメンバーで辛夷祭のユニット活動をしていました。
ユニット名は「籠絡の魔境 ClubF」です。覚えていますでしょうか?
こちらも去年、2年生娯楽部門賞を受賞しており、なんと…!
今年、3年生演劇部門を受賞したことによって
67期F組は学年別部門賞を二連覇することができました!!
これも気づいたとき本当に嬉しかったです。
そういうわけで、3年F組演劇が今年の演劇部門1位を獲得したわけですが…
観に行きたかったけど、シフトの都合、有志活動などで忙しくて当日観に来れなかった方
F組の演劇に興味はなかったけど、受賞をきっかけに興味を持ってくれた方…いますよね?
なんと…!3年F組は脚本、劇中音楽全てオリジナルなので
3Fの演劇(の一部)が辛夷祭公式YouTubeやホームページで後日公開されます!
劇がネットで外部の人にも公開できる、これは完全オリジナルの特権です。ヤッタア!!
(もちろん脚本や音楽を作ってくれたクラスメイトの許可は取っています)
辛夷祭の様子をドキュメンタリー形式で外部の人に発信するようです。
その中でおそらくF組の劇の一部が切り抜かれて載せられることになると思われます。
当日見逃してしまった方、観に来れなかった方
あの感動をもう一度思い出したい方は是非、そちらもご覧ください!
一部であってもF組の演劇のよさが伝わると思います!
公開されましたら、こちらでも告知しようかな〜と思います。
拙い文章を長々と書いてしまいました。
「嬉しい」を連発していて、私の語彙力が壊滅的だというのが透けて見えますね…ハズカシイ
ここまで読んでくれてありがとうございます。
3年F組の演劇に協力してくださった皆様、
当日演劇を観にきてくださった皆様、
そして、このブログを最後まで見てくださった皆様、
本当に…本当にありがとうございました!!
PR係A
追記)
HPは9月30日まで公開とのことです。
もしかしたらそれまでにまたブログ更新するかも…!
コメント